7月14日はひまわりの日!由来とは?人気品種もご紹介!

蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
徐々に夏が顔を出してきましたね。
水分を忘れずに!しっかりとって乗り越えましょう!

さて、夏といえばどんなお花を思い浮かべますか?
この時期からは多くのお花屋さんで目にする機会が増えてくる、
「ひまわり」を想像される方も多いのではないでしょうか?

今日はまもなくやってくる、ひまわりの日についてご紹介します🌻*。

 

 

「ひまわりの日」はいつ?

 

 

夏の季語としてもつかわれるひまわり。
お子様にもなじみ深い、夏を代表するお花といっても過言ではない人気のお花です!
そんなひまわりの日は、毎年7月14日です!

 

 

 

「ひまわりの日」の由来とは?

 

 

「ひまわりの日」の由来は、静止気象衛星の愛称「ひまわり」から。
1977年7月14日、日本初の気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。
常に地球の方向を見つめている気象衛星であることから、太陽のようなイメージの「ひまわり」と名付けられたのです。

 

 

ひまわりの花言葉

 

ひまわりの花言葉は、「あなただけを見つめる」「憧れ」などポジティブなものばかり。
この花言葉は、ギリシア神話に由来していると言われています。

遠い昔、恋人同士だった太陽神「アポロン」と水の精「クリュティエ」。
ところが、アポロンはペルシャ国の女王「エウコトレ」を一目見るなり夢中に。
浮気をしたアポロンに怒ったクリュティエは父親に告げ口をしました。
結果、エウコトエは命を奪われてしまったのでした。

悲しんだアポロンはクリュティエのもとから離れてしまいましたが、クリュティエはアポロンを想い続けました。
そのうちにクリュティエは、太陽(アポロン)のほうを向いて咲く一本のひまわりになったのです。

ひまわりの花言葉には、こんな強い愛の物語が込められていたんですね。

ひまわりの品種🌻

 

一言に「ひまわり」と言ってもたくさんの種類が出回っているのをご存じですか?
今回は坪井花苑の店頭にも並ぶ、ひまわりの品種をご紹介します♪

サンリッチオレンジ


明るいオレンジの花色に黒い芯で、”ひまわり”と言えば!なキレイな配色です。
花弁の並びが整った美しい品種。大きさも程よく、飾りやすいのが特徴です。

サンリッチライチ


クリーム色の花びらにブラウンのグラデーションが珍しい品種。
シックなブーケやアレンジにも似合います。ひまわりのアレンジの幅が広がります。

サンリッチフレッシュレモン


名前の通り、レモン色の花びらと芯が、軽やかで明るい印象を与えます!
初夏の雰囲気にピッタリの美しい品種です。

ビンセントオレンジ


ビンセントシリーズはヒマワリに魅せられた画家、ビンセント・ヴァン・ゴッホの名前にちなんで名づけられました。
オレンジの花色に黒い芯。ひまわりと言えば!な配色。花びらに丸みがあるのが特徴です。

ビンセントクリアオレンジ


オレンジの花弁が長くボリュームたっぷり、ゴージャスな花姿です。緑色の芯が爽やかな印象に。

東北八重


珍しい八重の品種。鮮やかな山吹色の花びらがボリュームたっぷり。
もふもふとしてかわいらしい印象です。珍しいひまわりをお探しの方にも◎

坪井花苑の各店の店頭でよく並ぶ人気のヒマワリ、6種類を紹介しました。
是非店頭で手に取って、お気に入りのヒマワリを見つけてくださいね。

お部屋に1輪あるだけで、パッと明るくパワーをくれるお花たち。

是非、お花の持つ力を体感してみてください♪

Life is beautiful. even better with flowers.
-人生は素晴らしい。お花があればもっとね。-

◆坪井花苑
https://tsuboikaen.co.jp/
◆坪井花苑オンラインショップ
https://tsuboikaen.com/

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP