こんにちは!
名古屋の花屋、坪井花苑です🎃!
みなさん、10月のイベントといえば何を思い浮かべますか?
代表的なのは、やっぱり「ハロウィン」ですよね。
そもそも、ハロウィンとはどんなお祭りなのか知っていますか?
起源や由来をおさらいして、2024年のハロウィンを楽しみましょう。
ハロウィンの日程はいつ?
10月になると、街中にハロウィンの飾り付けがされたり、ハロウィングッズが店頭に並んでいたりといった光景を見かけますよね。
ハロウィンの日程は毎年変わらず「10月31日」に行われます。
2024年のハロウィンは10月31日の木曜日です。
ハロウィンとはどんなお祭り?
ハロウィン(Halloween)は、ヨーロッパを発祥とする民族行事です。
もともと、カトリックの聖人の日「万聖節」の前夜である10月31日に、秋の収穫を祝って悪霊を追い払うお祭りでした。
現在では、子どもたちが仮装してお菓子をもらいに行ったり、ホームパーティーやイベントが開催されたり、みんなで楽しめる行事として定着しています。
日本でもハロウィンの行事はすっかりお馴染みとなりましたね。
ハロウィンに仮装するのはなぜ?
ハロウィンになると、街が仮装した人で賑わうのも毎年の光景となりましたね!
ホームパーティーで仮装を楽しまれる方もいらっしゃると思います。
仮装するようになったのは、ハロウィン当日は先祖の霊と一緒に悪霊もやってくるため、身を守るために人間自身も悪霊や魔女の格好をしたのが始まりです。
最近は魔女やお化け以外にも好きな格好をする方も多く、とても自由な風習がありますね。
安全に配慮しつつ、仮装を楽しみましょう!
「トリックオアトリート」の意味は?
ハロウィンの定番の言葉「トリックオアトリート」。
英語で表記すると「Trick or Treat」となり、そのまま日本語に訳すと「いたずらかお菓子か」となります。
意味合いとしては、「お菓子をくれないといたずらするぞ」となります。
答え方としては、
「ハッピー・ハロウィン」(Happy Halloween)=ハロウィンおめでとう
または
「トリート」(Treat)=お菓子、おもてなし
と答えるのが一般的だそうです。
もし、「トリックオアトリート!」と言われたら、こう答えてあげてくださいね。
ハロウィンの起源や由来
ハロウィンの発祥は紀元前にまでさかのぼり、古代ケルト民族のお祭りが起源とされています。
古代ケルトでは11月1日に新年を迎え、大晦日にあたる10月31日に収穫を祝う行事を行っていました。
この夜には先祖の霊が戻ってくるとも信じられていましたが、悪霊も出てくると言われていました。
そこで、仮面や仮装、魔除けの焚き火で悪霊を追い払っていたのだそうです。
お花を贈ろう!ハッピーハロウィン!
ハロウィンにはホームパーティーを!!
お部屋に彩を添えてくれるアレンジメントを各店でもご用意しております!
オレンジや赤、紫などハロウィンカラーをたっぷり詰め込んだアレンジメントや、
ジャックオランタンの器に入ったアレンジメントも!!
お花だけでなく、器からハロウィン気分が味わえます🦇
もちろん、陶器の器なのでお花が終わった後は器だけでも飾って楽しめますよ~!
▼インスタグラムで最新情報発信中!!/
@tsuboikaen
——————————-
Life is beautiful. even better with flowers.
-人生は素晴らしい。お花があればもっとね。-
◆坪井花苑
https://tsuboikaen.co.jp/
◆坪井花苑オンラインショップ
https://tsuboikaen.com/
この記事へのコメントはありません。